fc2ブログ

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ by里山ガーデンファーム

全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~

地震 里山ガーデンファーム は無事です.。

20210214zisin.jpg
2021年2月14日 13:30 二本松農園

全j国の皆さまご心配をおかけしております。
かなり強い地震で10年前を思い出してしまいましたが、
今回は大きく揺れる感じではなく、
小刻みに強く揺さぶられる感じで
建物が崩れるよりも
建物の中の物が散乱した状況です。

二本松農園でも
事務所の中の書類等がかなり落ちましたが
お蔭様で土砂崩れとか建物崩壊はありませんでした。
停電も3分間くらいですぐに復旧しました。

津波が起こらなかったことと
原発廃炉に大きな影響がなかったことが幸いでした。

ただ、今も結構余震が発生しているので、
もっと大きな余震が起こることが心配です。

東日本大震災から10年
神様が
震災を忘れないように・・・
と言っているような気がします。

2021年2月14日 14時
二本松農園
NPO法人がんばろう福島、農業者等の会
両代表 齊藤登

★各農家からの出荷は通常通りできそうですので
引き続きご利用をお願いいたします。

福島県産農産物のオンラインストア
福島 里山ガーデンファーム
https://www.nihonmatsu-farm.com/



スポンサーサイト



  1. 2021/02/14(日) 13:58:42|
  2. 二本松農園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

#鬼滅の刃 #一刀岩 は福島にもあった!

ittouiwa01.jpg
#鬼滅の刃 #一刀岩 は福島にもあった!
福島県二本松市 「鈴石神社」裏

近くには二本松農園もあり、
桃ジュースを飲んだり、農産物のお土産をgetしたり(りんごもあり)、農園を散策したりできます。
お問い合わせメール  二本松農園  s@farm-n.jp
ittouiwa02.jpg
ittouiwa03.jpg


  1. 2020/10/26(月) 08:09:53|
  2. 二本松農園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二本松農園に就農 海外青年協力隊でペルーに派遣の女性

ikumi.jpg
2020年8月から、二本松農園に若い女性が就農しました。
彼女は、海外青年協力隊として、昨年4月から南米ペルーに派遣され「農家の所得向上」などの任務に就いていましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、今年4月急きょ帰国していたものです。
二本松農園には、以前、東京からの消費者を呼ぶツアーを行った際、添乗のお手伝いをしていただいた事があり、
これらの縁でこのたび二本松農園に就農したものです。
農園では、野菜づくりの基本はもとより、ペルーとのつながりをつくりたい!ということで、「キヌア」の栽培にも
取組み始めました。また、毎週金曜日には、福島県産農産物の販売のため、東京上野でマルシェも行っています。
非常に元気で新しい事に取り組み意欲も高く、福島県の農業向上、そしてゆくゆくはペルーとの何らかの交流に
貢献するものとして期待しています。
河北新報の記事を紹介いたします。

2020年9月10日
農業生産法人二本松農園
NPO法人がんばろう福島、農業者等の会
両代表 齊藤登




  1. 2020/09/10(木) 08:15:23|
  2. 二本松農園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二本松市役所のWEB広報 二本松農園を紹介

nihonmatu05.jpg
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page006353.html
  1. 2020/08/20(木) 20:18:04|
  2. 二本松農園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「田植え」と「きゅうり」

今年もいよいよ始まりました。
田植えは、「五百川」という品種で、今田植えをして
なんと・・8月下旬には稲刈りができる早場米です。
味も結構いいです。
新型コロナウィルスの関係で、お客様からお米のご要望が多いので
早めに新米をお届けしたいと思っています。
taue.jpg
taue02.jpg

畑の方では、夏のきゅうりの苗を植える作業も始まりました。
露地きゅうりで、今植えると、約1ケ月後の6月中旬から
夏の日差しをたっぷりあびたきゅうりがなりだします。
やはり、ハウスものより、露地の方が味がのっています。
kyuuri01.jpg
kyuuri02.jpg

いずれも、次のネットショップで直接お求めいただけます。

福島 里山ガーデンファーム
https://www.nihonmatsu-farm.com/

農業生産法人 二本松農園
NPO法人がんばろう福島、農業者等の会



  1. 2020/05/11(月) 12:39:15|
  2. 二本松農園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

二本松農園

    follow me on Twitter

    月別アーカイブ

    プロフィール

    福島県二本松市の里山ガーデンファーム・二本松農園です。 長年きゅうりを作ってきましたが、2010年4月からWEBショップ、きゅうりもぎ取り体験も始めました! ブログ担当スタッフSは福島初心者です。 日々の発見を綴っていこうと思います。

    【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登

    Author:【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    カテゴリ

    レシピ (13)
    二本松農園 (195)
    未分類 (120)
    震災 (232)
    被災地支援きゅうり (94)
    仮設住宅 (1)
    取材 (4)
    ネットショップ (116)
    イベント (22)
    がんばろう福島、農業者等の会 (41)
    NPO法人福島県有機農業ネットワーク (4)
    お客様からの声 (3)
    たくの実 (7)
    スタディファーム (19)
    福島県の知識 (1)
    3Fシステム (1)
    オックスファム トレイルウォーカー (1)
    二本松農園の1000日 (3)
    国会店舗 (3)
    福島 企業内マルシェ ~福島 里山ガーデンファーム~ (11)
    新型コロナウィルス (6)
    セット野菜「ふくしま新ブランド」 (3)
    子供食料支援募金 (22)

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR