fc2ブログ

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ by里山ガーデンファーム

全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~

全国の皆様本当にありがとうございます。現在の状況です。

今、31日の夜9時です。
福島県二本松周辺の現在の気温は4度、しかし、今日は雨が降りましたので寒く感じます。
明日は、朝0度まで下がりますが、昼間は14度まで気温が上がるようです。
いよいよ春到来でしょうか?今年ほど春が待ち遠しい年はありません。
気がつけば今日は3月31日ですよね。実は私、農家の長男として生まれたのですが、1年前の今日まで
サラリーマンをしてました。もちろん土・日は農業の手伝いをしていたのですが、昨年の3月31日に退職し、
専業農家としてスタートした訳です。それから農業を志す若いスタッフ4人とともに、昨年は様々な経験をいたしました。「春の低温」(三春の滝桜が咲く頃雪が降っていました)「梅雨の豪雨」「夏の日照り」そして極端な「米安」・・スタッフにもつらい思いをさせ、来年こそは!ということで、この冬は地道な土づくりを雪の中でやっていました。そして今年こそは!と思っていた矢先、今回の震災と原発問題・・。ついていないとあきらめたらそれで終わりですので、「原発もいつか収束するよ」といい聞かせ農作業を行っていました。
でも今は全国の皆様にはげまされ、非常に力がわいてきました。
今も、全国の皆様からひっきりなしに、野菜のご注文と応援のメッセージをいただいています。
今集計中ですが、今回当農園のショップで野菜をお買い求めいただいた方は、北海道から沖縄まで100名様超、
野菜の総量は約300kgあまりになっていると思います。
まだまだ、福島県全体の生産量から見れば小さいですが、全国の皆様の応援のお心は、福島県全体に広がりつつあります。今日も、マスコミからの取材申し込みが数件ありましたので、さらに広がっていくと思います。

【ネット販売をご利用いただいている方等へ】
・本日、第一便として「きゅうり」を発送させていただきました。しかし、佐川さんのお話によれば、北日本で、まだ到着までに時間を要する地域もあるそうです。お送りするのは野菜ですので「鮮度」がなにより。どうしても時間がかかりそうな地域は航空便といたしました(もちろん、変更による送料は当農園が負担いたします)。
・ショップの品ぞろえがまだまだ少なく、また、輸送費とのバランスでロットが大きくなって誠に申し訳ございません。現在、県内農家のさらなる情報収集中ですので、徐々にラインナップを広げていけるものと思います。・・・本日も、きゅうり+にんじん+ネギの各1kgセットをご用意いたしました。
・本日、福島県は雨で、このような時に収穫すると送った場合の鮮度が落ちる傾向があります。従って、本日はネギ、にんじんの収穫を行わず、明日の朝収穫し、午後に発送することと」いたしました(昨日注文承り分)、お客さまにはご迷惑をおかけしますが、全国への発送で少しでも鮮度を保ちたいものですから、ご了承をお願いします。
・ご注文以外にも、メール等で様々な応援や情報提供をいただいております。できるだけご回答申し上げているところですが、発送作業とも重なり、充分にご回答申し上げられない面がございますことをお詫びを申し上げます。

長くなって申し訳ありません。全国の皆さんの応援におこたえできるよう明日もがんばってまいります。
(二本松農園 代表 齊藤登)






スポンサーサイト



  1. 2011/03/31(木) 22:22:08|
  2. 震災
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

二本松農園

    follow me on Twitter

    月別アーカイブ

    プロフィール

    福島県二本松市の里山ガーデンファーム・二本松農園です。 長年きゅうりを作ってきましたが、2010年4月からWEBショップ、きゅうりもぎ取り体験も始めました! ブログ担当スタッフSは福島初心者です。 日々の発見を綴っていこうと思います。

    【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登

    Author:【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    カテゴリ

    レシピ (13)
    二本松農園 (195)
    未分類 (120)
    震災 (232)
    被災地支援きゅうり (94)
    仮設住宅 (1)
    取材 (4)
    ネットショップ (116)
    イベント (22)
    がんばろう福島、農業者等の会 (41)
    NPO法人福島県有機農業ネットワーク (4)
    お客様からの声 (3)
    たくの実 (7)
    スタディファーム (19)
    福島県の知識 (1)
    3Fシステム (1)
    オックスファム トレイルウォーカー (1)
    二本松農園の1000日 (3)
    国会店舗 (3)
    福島 企業内マルシェ ~福島 里山ガーデンファーム~ (11)
    新型コロナウィルス (6)
    セット野菜「ふくしま新ブランド」 (3)
    子供食料支援募金 (22)

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR