fc2ブログ

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ by里山ガーデンファーム

全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~

芋がら料理2011.10.27

「芋がら」は福島のみで食されるもので、他県で食べる習慣はないようで、ほとんどの方は知りません。
それを長崎北徳洲会病院で開催される病院祭に福島野菜として送ってしまいました。終わってからの報告で、案の定「芋がら」だけは売れ残った、とのことでした。
 しかし、担当の鬼塚先生はさすがに研究者。ご自分で持ち帰り、「煮漬けにしました。写真を添付します。初めて食しましたが食感があって意外に美味しいな~というのが当院医局の感想です。ありがとうございました。なかなか自分達では芋づるを食べる機会がありませんでしたので貴重な体験が出来ました。」というご報告をくださいましたので、皆さんにもご紹介します。
いもがら(鬼塚作)


スポンサーサイト



  1. 2011/10/28(金) 00:22:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

二本松農園

    follow me on Twitter

    月別アーカイブ

    プロフィール

    福島県二本松市の里山ガーデンファーム・二本松農園です。 長年きゅうりを作ってきましたが、2010年4月からWEBショップ、きゅうりもぎ取り体験も始めました! ブログ担当スタッフSは福島初心者です。 日々の発見を綴っていこうと思います。

    【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登

    Author:【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    カテゴリ

    レシピ (13)
    二本松農園 (195)
    未分類 (120)
    震災 (232)
    被災地支援きゅうり (94)
    仮設住宅 (1)
    取材 (4)
    ネットショップ (116)
    イベント (22)
    がんばろう福島、農業者等の会 (41)
    NPO法人福島県有機農業ネットワーク (4)
    お客様からの声 (3)
    たくの実 (7)
    スタディファーム (19)
    福島県の知識 (1)
    3Fシステム (1)
    オックスファム トレイルウォーカー (1)
    二本松農園の1000日 (3)
    国会店舗 (3)
    福島 企業内マルシェ ~福島 里山ガーデンファーム~ (11)
    新型コロナウィルス (6)
    セット野菜「ふくしま新ブランド」 (3)
    子供食料支援募金 (22)

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR