fc2ブログ

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ by里山ガーデンファーム

全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~

震災後の福島県農業が、「英語版」で紹介されました。

東日本大震災から5年を経過しましたが、福島県農業の現状について、日本NPOセンターのホームページで「英語」で紹介されました。

http://www.jnpoc.ne.jp/en/stories-from-tohoku/five-years-after-3-11-the-struggles-of-fukushimas-farmers-continue/
(一般社団法人CSOネットワーク 代表理事 今田克司氏取材)

特に、

After five years, people in Fukushima are still suffering and it is not easy to see positive signs. Things will never go back to normal. Ask Saito-san, Asami-san and other Fukushima farmers, however. They do not intend to go back. They intend to build something new – and they are doing so.

とご紹介いただいた点、私とNPO仲間農家の気持ちを良くご紹介いただいたと思っています。

NPO法人がんばろう福島、農業者等の会においても、
JTNPO応援プロジェクト「スタディファーム
において、今年秋を目標に英語版ホームページを作成する予定としています。

NPO法人がんばろう福島、農業者等の会
農業生産法人 二本松農園 代表 齊藤登


スポンサーサイト



  1. 2016/05/14(土) 00:26:28|
  2. 震災
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二本松農園

    follow me on Twitter

    月別アーカイブ

    プロフィール

    福島県二本松市の里山ガーデンファーム・二本松農園です。 長年きゅうりを作ってきましたが、2010年4月からWEBショップ、きゅうりもぎ取り体験も始めました! ブログ担当スタッフSは福島初心者です。 日々の発見を綴っていこうと思います。

    【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登

    Author:【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    カテゴリ

    レシピ (13)
    二本松農園 (195)
    未分類 (120)
    震災 (232)
    被災地支援きゅうり (94)
    仮設住宅 (1)
    取材 (4)
    ネットショップ (116)
    イベント (22)
    がんばろう福島、農業者等の会 (41)
    NPO法人福島県有機農業ネットワーク (4)
    お客様からの声 (3)
    たくの実 (7)
    スタディファーム (19)
    福島県の知識 (1)
    3Fシステム (1)
    オックスファム トレイルウォーカー (1)
    二本松農園の1000日 (3)
    国会店舗 (3)
    福島 企業内マルシェ ~福島 里山ガーデンファーム~ (11)
    新型コロナウィルス (6)
    セット野菜「ふくしま新ブランド」 (3)
    子供食料支援募金 (22)

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR