fc2ブログ

がんばります福島県農業!二本松農園ブログ by里山ガーデンファーム

全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~

会津 野菜ソムリエが作った「しょうゆこうじ」&「お団子」

keitoku.jpg
野菜ソムリエの資格をお持ちの慶徳慶子さん。
慶徳さんの作る物全てが絶品です♪
いろんなアレンジがきく食品や、様々な調味料として使用できるもの、お漬物など・・・
たくさん美味しいものを作っています。
その中で今回は「しょうゆ麹」をご紹介いたします。
食べ方はさまざまで
☆納豆と一緒に混ぜて食べる
☆たまごかけご飯に小さじ半分を混ぜて食べる
☆旬の野菜の胡麻和えに♪(すりごま30gとしょうゆ麹30g)
☆たまごの黄身としょうゆ麹をあわせてお刺身にのせて食べる
☆魚・肉などにつけて2~3時間おいて焼く

食べ方さまざま♪
万能調味料の麹を是非お召し上がりください。

保存方法は冷蔵保存で約1年保存可能です。
kouji.jpg


続いて、お団子「しんこ丸」をご紹介いたします。
食べ方はさまざまで、袋からとりだしそのままレンジで温めお召し頂けます。きなこや納豆、あんこなどと相性抜群です♪
えごま味噌などとも合うかもしれません!☆えごま味噌☆
おススメは、フライパンで焼き醤油を加えチーズなどをのせて食べると美味しいです♪

保存方法は常温保存で約8日ほどもちます。
冷凍保存ですと、約1か月保存可能となっております。
dango1.jpg

いずれも次のネットショップでお取り寄せいただけます。

里山ガーデンファーム
www.nihonmatsu-farm.com/

スポンサーサイト



  1. 2018/03/23(金) 21:20:50|
  2. ネットショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二本松農園

    follow me on Twitter

    月別アーカイブ

    プロフィール

    福島県二本松市の里山ガーデンファーム・二本松農園です。 長年きゅうりを作ってきましたが、2010年4月からWEBショップ、きゅうりもぎ取り体験も始めました! ブログ担当スタッフSは福島初心者です。 日々の発見を綴っていこうと思います。

    【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登

    Author:【福島県】里山ガーデンファーム 二本松農園 代表 齊藤登
    FC2ブログへようこそ!

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    カテゴリ

    レシピ (13)
    二本松農園 (195)
    未分類 (120)
    震災 (232)
    被災地支援きゅうり (94)
    仮設住宅 (1)
    取材 (4)
    ネットショップ (116)
    イベント (22)
    がんばろう福島、農業者等の会 (41)
    NPO法人福島県有機農業ネットワーク (4)
    お客様からの声 (3)
    たくの実 (7)
    スタディファーム (19)
    福島県の知識 (1)
    3Fシステム (1)
    オックスファム トレイルウォーカー (1)
    二本松農園の1000日 (3)
    国会店舗 (3)
    福島 企業内マルシェ ~福島 里山ガーデンファーム~ (11)
    新型コロナウィルス (6)
    セット野菜「ふくしま新ブランド」 (3)
    子供食料支援募金 (22)

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QR